この決定は、捜査当局の証拠操作や捏造の可能性について疑いを持っていた人々には衝撃的なものだろう。袴田事件は、どのようにしてこのような誤った訴追が行われたのか、真実が究明されることを願うばかりだ。
1 ぐれ ★ :2023/03/14(火) 23:58:17.11ID:wSmU4nrB9
※2023/03/14 06:50
読売新聞
いったん閉じかけた再審の重い扉が再び開かれた。57年前に起きた「袴田事件」で、東京高裁は13日、死刑が確定した袴田巌・元被告(87)について、再審開始を認める決定を出した。袴田元被告は犯人ではない可能性があるとし、捜査機関による証拠の「 捏造ねつぞう 」の可能性にまで言及。支援者からは歓喜の声が上がる一方、捜査当局には衝撃が走った。
「いい結果出た」
「再審開始」。13日午後2時3分、東京・霞が関の裁判所庁舎から飛び出してきた弁護士2人がそう書かれた幕を掲げると、支援者らから、「よっしゃー」と大きな歓声が上がった。午前中からの雨は、決定を祝福するかのようにやんだばかりだった。
その約10分後、袴田元被告の姉・ひで子さん(90)が裁判所から出てきた。目を潤ませながら、「この日を57年間待っておりました。ありがとうございます」とあいさつすると、大きな拍手がわき起こった。
午後4時から、近くの弁護士会館で行われた記者会見には、100人超の報道陣が詰めかけた。ひで子さんは、袴田元被告自身は「裁判は終わった」と思っていることを明かし、「うちへ帰ったら、『いい結果が出たから安心しな』とだけを言うつもり。巌が早く死刑囚でなくなることを願っている」と笑顔で話した。
2014年に静岡地裁が再審開始を認める決定を出したものの、東京高裁が18年に取り消すなど、司法判断が変転する異例の経過をたどっている事件。弁護団事務局長の小川秀世弁護士は会見で「検察が最高裁に特別抗告をすることになれば権限の乱用だ。速やかに再審開始を決定し、巌さんに『無罪』の声を聞かせてあげたい」と強調した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50070/
読売新聞
いったん閉じかけた再審の重い扉が再び開かれた。57年前に起きた「袴田事件」で、東京高裁は13日、死刑が確定した袴田巌・元被告(87)について、再審開始を認める決定を出した。袴田元被告は犯人ではない可能性があるとし、捜査機関による証拠の「 捏造ねつぞう 」の可能性にまで言及。支援者からは歓喜の声が上がる一方、捜査当局には衝撃が走った。
「いい結果出た」
「再審開始」。13日午後2時3分、東京・霞が関の裁判所庁舎から飛び出してきた弁護士2人がそう書かれた幕を掲げると、支援者らから、「よっしゃー」と大きな歓声が上がった。午前中からの雨は、決定を祝福するかのようにやんだばかりだった。
その約10分後、袴田元被告の姉・ひで子さん(90)が裁判所から出てきた。目を潤ませながら、「この日を57年間待っておりました。ありがとうございます」とあいさつすると、大きな拍手がわき起こった。
午後4時から、近くの弁護士会館で行われた記者会見には、100人超の報道陣が詰めかけた。ひで子さんは、袴田元被告自身は「裁判は終わった」と思っていることを明かし、「うちへ帰ったら、『いい結果が出たから安心しな』とだけを言うつもり。巌が早く死刑囚でなくなることを願っている」と笑顔で話した。
2014年に静岡地裁が再審開始を認める決定を出したものの、東京高裁が18年に取り消すなど、司法判断が変転する異例の経過をたどっている事件。弁護団事務局長の小川秀世弁護士は会見で「検察が最高裁に特別抗告をすることになれば権限の乱用だ。速やかに再審開始を決定し、巌さんに『無罪』の声を聞かせてあげたい」と強調した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50070/
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:00:43.91ID:aVyW1se30
>>1
これ当時の捜査関係者を全員投獄しろよ
これ当時の捜査関係者を全員投獄しろよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:10:17.55ID:MhWMS7UY0
>>4
でも、これマジで真犯人は誰なんだろな?
捜査関係者にも踊らされたバカは居たんだろうが、ここまでの事をするなんて真犯人とグルでしょ
でも、これマジで真犯人は誰なんだろな?
捜査関係者にも踊らされたバカは居たんだろうが、ここまでの事をするなんて真犯人とグルでしょ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:13:28.84ID:Bg+5m/4t0
>>19
冤罪は二重の意味で大悪だな
・濡れ衣おっ被せて無実の人の人生破壊する
・真犯人を取り逃す
冤罪は二重の意味で大悪だな
・濡れ衣おっ被せて無実の人の人生破壊する
・真犯人を取り逃す
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:19:00.51ID:7v4jzUoI0
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:10:30.98ID:iiWIi0+L0
>>1
証拠を捏造出来るのは捜査機関すなわち警察だけだろ
再審で無罪なら警察が証拠を捏造したってこと
前代未聞の警察による世紀の大犯罪だよ
前の高裁は証拠品の血痕から袴田氏や被害者とは違うDNAが出たのに鑑定方法に難癖つけて再審を認めなかったが最高裁に差し戻しされて今回の再審決定の高裁の判断になっている
あらゆる証拠が無罪を示しているのにとにかく検察は難癖つけて今まで来てしまった
検察は恥を知れと言いたいね
最高裁が再審を認めなかった前の高裁の決定を差し戻ししてるんだから今回の再審決定に対して検察が最高裁に特別抗告しても決定はほぼ100%覆らない
早く再審始めて裁判で決着つけろよな
証拠を捏造出来るのは捜査機関すなわち警察だけだろ
再審で無罪なら警察が証拠を捏造したってこと
前代未聞の警察による世紀の大犯罪だよ
前の高裁は証拠品の血痕から袴田氏や被害者とは違うDNAが出たのに鑑定方法に難癖つけて再審を認めなかったが最高裁に差し戻しされて今回の再審決定の高裁の判断になっている
あらゆる証拠が無罪を示しているのにとにかく検察は難癖つけて今まで来てしまった
検察は恥を知れと言いたいね
最高裁が再審を認めなかった前の高裁の決定を差し戻ししてるんだから今回の再審決定に対して検察が最高裁に特別抗告しても決定はほぼ100%覆らない
早く再審始めて裁判で決着つけろよな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:18:26.87ID:O8yXhenK0
>>20
村木さんの時は検察がシレッと証拠捏造してなかったけっか
まぁ検察も行政の組織だから仕方ないか
安倍も検事長と仲が良かったからな
村木さんの時は検察がシレッと証拠捏造してなかったけっか
まぁ検察も行政の組織だから仕方ないか
安倍も検事長と仲が良かったからな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:25:39.52ID:0cNtPVvE0
>>34
Excelの上書きをしたら日付が更新されることすら知らなかったからな
Excelの上書きをしたら日付が更新されることすら知らなかったからな
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:01:10.49ID:u4cNas1m0
他に犯人の候補がいるのか?
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:03:43.85ID:fsoDlWxZ0
>>7
検察官
検察官
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:02:15.88ID:P8y0jpjE0
石川青年は間に合うかね…
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:15:19.51ID:cFZaNLBV0
>>10
毒ぶどう酒事件は亡くなったね
毒ぶどう酒事件は亡くなったね
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:05:11.46ID:WRcSDAZC0
警察は出世する為には平気で一般人を犯人に仕立て上げるって聞いたけど、そんな時代だったんだろうな
ほんと怖いし、人の人生をなんだと思ってるんだろ
ほんと怖いし、人の人生をなんだと思ってるんだろ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:15:41.62ID:0cNtPVvE0
>>15
昔の話じゃないよ
今も変わらずに証拠の隠滅やねつ造もやってるだろ
昔の話じゃないよ
今も変わらずに証拠の隠滅やねつ造もやってるだろ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:21:28.19ID:63AA2fSO0
>>28
つい最近あった愛媛の女子大生冤罪逮捕事件も正にそれ
ポリグラフ検査と顔画像鑑定を捏造して逮捕状を請求してる
つい最近あった愛媛の女子大生冤罪逮捕事件も正にそれ
ポリグラフ検査と顔画像鑑定を捏造して逮捕状を請求してる
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:07:16.74ID:G61oY+Ey0
警察もだけど裁判官もおかしいよね
資料読まずに有罪にするとかさ
凄く闇が深そう
資料読まずに有罪にするとかさ
凄く闇が深そう
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:09:02.28ID:+RKt65Gh0
>>17
高知白バイと同じぱてぃーんくせえ
高知白バイと同じぱてぃーんくせえ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:25:41.24ID:pXqL1ENu0
一家4人が亡くなったのに、突然その日だけ帰ってきて祖父母のいる離れで寝ていて難を逃れた長女は、50年ほど生きた後、袴田さん釈放後翌日に、亡くなった(自殺?)というのがしみじみだなあ。
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 00:29:04.67ID:3k6mLOfx0
>>45
少なくとも何かを知ってはいたんだろうな
少なくとも何かを知ってはいたんだろうな

コメント