1 ボラえもん ★ :2022/06/23(木) 07:36:32.17
7月10日投票の参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦がスタートしました。
れいわ新撰組 山本太郎代表の第一声です。
国を守るとは、あなたを守ることです。
国を守るとは、あなたの生活を守ること。
一人一人の購買力を上げていく。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週。
あなたがより自分の必要なものを買える経済力をつけていくこと、それによって社会にお金が回る。
1丁目1番地は何か?この物価高騰の中、その高騰分、上昇した部分を吸収する。国が吸収する。
消費税廃止。これが一番手っとり早い。
景気爆上げですよ。25年間奪われ続けてきたこの国に生きる人たちの希望・夢
それを取り返す時が今なんです。力を貸していただきたい。
ジャッジして頂きたい、皆さんに決めて頂きたい。
この国のオーナーであるあなたが政治を変える主人公です。
力を貸していただきたい
国のために皆さんが生きてるわけじゃない。
皆さんのために国があるんですよね。順番を間違えちゃいけない。
まずやるべきことはこの国の宝である皆さんの生活をしっかりと支えること。
そしてこの国の宝である事業をなさってる方々の事業継続が可能な社会を作っていくこと。
徹底的に財政出動、あなたの生活を事業者の事業を底上げしていく。
その先頭に立たせてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d44b82b605431843ed8d8b7fac9ad5c64f7300
※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655899448/
れいわ新撰組 山本太郎代表の第一声です。
国を守るとは、あなたを守ることです。
国を守るとは、あなたの生活を守ること。
一人一人の購買力を上げていく。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週。
あなたがより自分の必要なものを買える経済力をつけていくこと、それによって社会にお金が回る。
1丁目1番地は何か?この物価高騰の中、その高騰分、上昇した部分を吸収する。国が吸収する。
消費税廃止。これが一番手っとり早い。
景気爆上げですよ。25年間奪われ続けてきたこの国に生きる人たちの希望・夢
それを取り返す時が今なんです。力を貸していただきたい。
ジャッジして頂きたい、皆さんに決めて頂きたい。
この国のオーナーであるあなたが政治を変える主人公です。
力を貸していただきたい
国のために皆さんが生きてるわけじゃない。
皆さんのために国があるんですよね。順番を間違えちゃいけない。
まずやるべきことはこの国の宝である皆さんの生活をしっかりと支えること。
そしてこの国の宝である事業をなさってる方々の事業継続が可能な社会を作っていくこと。
徹底的に財政出動、あなたの生活を事業者の事業を底上げしていく。
その先頭に立たせてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d44b82b605431843ed8d8b7fac9ad5c64f7300
※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655899448/
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:39:26.43
>>1
爆上げという訳にはいかないかもだが
消費税廃止は素晴らしい
税は政府の財源ではないので、代替財源は国債一択でいいのだし
爆上げという訳にはいかないかもだが
消費税廃止は素晴らしい
税は政府の財源ではないので、代替財源は国債一択でいいのだし
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:40:44.58
>>1
税制の問題よりも先ずは
労働者を一円でも安く働かそうとする
経営者や資本家の下衆極まるマインドを何とかしないと無理
税制の問題よりも先ずは
労働者を一円でも安く働かそうとする
経営者や資本家の下衆極まるマインドを何とかしないと無理
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:38:46.22
給料上がらなきゃ変わらんよ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:39:14.72
>>11
給料10%upと同じ
給料10%upと同じ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:43:44.08
>>16
アメリカなんて直近10年で1.8倍になってるけどな、給料
アメリカなんて直近10年で1.8倍になってるけどな、給料
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:38:47.93
財政無視かと思われて、超円安だな。
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:40:24.28
>>12
金利上げたらいいだけ
金利上げたらいいだけ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:43:28.09
>>12
いや、円高になると思う。海外資産を引き上げて穴埋めしなきゃならなくなるから
いや、円高になると思う。海外資産を引き上げて穴埋めしなきゃならなくなるから
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:40:23.11
極論かざす奴はもう要らん
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:42:26.14
>>21
少数野党なんだからスパイスとして考えたらいいだけ
護憲政党に入れておけば間違いない
改憲の目的は人権剥奪だからな
少数野党なんだからスパイスとして考えたらいいだけ
護憲政党に入れておけば間違いない
改憲の目的は人権剥奪だからな
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:40:40.22
消費税は平等だからむしろ上げるべき
減らすのはまっとうに働いてる人の税金でしよ?
*なの?
減らすのはまっとうに働いてる人の税金でしよ?
*なの?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:41:27.54
>>26
消費税は平等じゃない
消費税は平等じゃない
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:40:56.41
消費税がなくなっても人が食う飯の量は増えないだろうに
原理が間違ってるんだよ
原理が間違ってるんだよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:42:07.07
>>28
消費は増えるよ
便乗値上げしなけりゃな
消費は増えるよ
便乗値上げしなけりゃな
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:42:23.50
消費税貰うだけもらって、売上が少ない事を理由に納めてない俺からしたら売上10%下がるけどな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:43:45.99
>>36
それインボイスになるからほぼ塞がれるよ
それインボイスになるからほぼ塞がれるよ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:43:02.06
おバカメロリン
円の競争力が落ちて物価高になってるのに内需上げても意味ねえよ
円の競争力が落ちて物価高になってるのに内需上げても意味ねえよ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 07:43:47.51
>>40
内需市場の活性化には意味はある、が
この*の方法ではそもそも活性化しない
内需市場の活性化には意味はある、が
この*の方法ではそもそも活性化しない

コメント
コメント一覧
こいつに何十年後の先を見据えた予算計画があるとは思えない。
その場その場で調子こいているだけじゃ投票する気にはなれん。